6F
その他
2025.03.27

LABOO展 東京藝大デザイン第8研究室出身作家

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

LABOO展 東京藝大デザイン第8研究室出身作家

6階 美術画廊のご案内です

 

LABOO展

東京藝大デザイン第8研究室出身作家

 

2025年3月26日(水)~4月1日(火)

10:00~19:00

※最終日は17時閉場

 

 

近年活躍が目覚しい東京藝大デザイン科

押元一敏研究室出身の

若手作家によるグループ展です

タイトルのLABOOとは、

研究室(ラボラトリー)に

”O”を加えたもので”ラボー”

研究室の延長や繋がりを意味しています

 

 

〈出品作家〉
いわさき ありえ / 大島 利佳 / 唐澤 絵里 /

河辺 依莉乃 / 倉田 明佳 / 平良 志季 /

高橋 祐次 / 寺岡 香織 /李 倩 / 押元 一敏

 

🌸 🍃 🌸 🍃 🌸

 

今回、東京藝大大学院デザイン専攻

第8研究室(Draw)を修了した

作家の作品を展示いたします。

私は、彼らの発表の場を生み出すと同時に

再び自身の研究へ立ち返るという決意を込めて

LABOO(ラボー)と名付けました。

10人による多種多様な

表現の数々をぜひご覧ください。

〈押元 一敏〉

 

 

画像

倉田 明佳 「Spice」 10F

絹にアクリルガッシュ、墨

 

画像

平良 志季 「小恵比寿の福運び」 6号

絹本彩色

 

画像

河辺 依莉乃 「moment./未草」 3F

ワトソン紙、水彩色鉛筆、岩絵具

 

画像

高橋 祐次 「船」 6M

アクリル、砂

 

画像

李 倩 「人の声-雨」 SM

漆、アクリル、⽇本画顔料

 

画像

大島 利佳 「蒼い瞬き」 8F

アクリル絵具、岩絵具、水干、金箔、和紙

 

画像

いわさきありえ 「花束」 8P

蜜蝋絵の具、 アクリル絵の具、 水彩、布

 

画像

唐澤 絵里 「できるかもしれない」 6F

紙、アクリル絵具、砂

 

画像

寺岡 香織 「Scent of soil」 6S

和紙、胡粉、岩絵具

 

画像

押元 一敏 「波光」 6F

雲肌麻紙、典具帖紙、水金箔、墨、岩絵具

 

 

アートインフォメーション

👇👇👇

https://www.daimaru.co.jp/kyoto/topics/art_information.html

ショップ情報

ショップ名

ART TOPICS

フロア
6F
営業時間
営業時間はこちらから
カテゴリー
その他

RECOMMEND BLOG