NEW
中埜 暢人・朗子 木工・截金展
6階 美術画廊のご案内です
中埜 暢人・朗子
木工・截金展
2025年4月23日(水)~4月29日(火・祝)
10:00~19:00
※最終日は17時閉場
作家全日来場予定
※都合により予定が変更になる場合がございます
截金(きりかね)とは
金箔や銀箔等を数枚合わせたものを
竹の刀で直線や菱形などに切り
筆で膠やフノリで貼る伝統技法で
日本においては特に仏像・仏画の衣などを
装飾するために発達してきました
紫檀、桑、欅、黒柿などを素材にして
ロクロ技術で作られた木地に
截金によって仕上げられた作品は
お二人で一貫制作されています
工芸展の出品作品から
日々の暮らしの中で身近に楽しんで頂ける
茶道具や小物、アクセサリーを
多数出品いたしております
木の温もりと截金の
繊細な美のコラボレーションを
ぜひご高覧くださいませ
桑截金飾筥 (絢華)
桑截金まり合子 (華游)
桑截金阿古陀茶器
桑截金一輪挿し 鳳凰
桑截金貝象嵌てまり香盒
ブローチやペンダント、イヤリングなど
多数ご用意しています
アートインフォメーション
👇👇👇