京都の伝統工芸を体験 匠の技にふれる新しいワークショップがスタート!
ATELIER JAPAN DAIMARU KYOTOでは、これまで12歳までのお子様を対象に、つくる、まなぶ、あそぶ、を楽しめる「だいまるきょうとっこがくえん」を開催してきました。
今回はその大人向けバージョンとして、新しいワークショップをスタートし、第一弾として「京七宝」のワークショップを開催いたします。ぜひこの機会にご参加くださいませ。
『京七宝でブローチ&ペンダントトップ(2way仕様)制作体験』
色鮮やかなガラス質の釉薬を金属に敷き詰め、独自のデザインを焼き付けて、
美しいツヤを放つオリジナルの七宝焼作品をお作りいただきます。
■会場:ATELIER JAPAN DAIMARU KYOTO 大丸京都店6階
■日時:9月11日(木)
午前の部:10時30分~12時30分
午後の部:14時~16時
■参加定員:各回5名様
■参加費:税込6,820円
■応募方法:以下URLより先着順にて受付
https://daimaru-kyoto.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=37
■講師:伊佐采恵氏プロフィール
子供の頃から母親に七宝焼を学び、大学時代には西洋画と現代美術を専攻しアーティスト活動も行う。
様々なモノづくりや京友禅、ジュエリー製造業界での経験を経て、2016年wayuplus+を設立。七宝焼の伝統技術の継承を背景に、「和の伝統美×現代の感性」にこだわった上品でさりげない気品を感じさせる京七宝ジュエリーや、帯留などの小物類を中心に制作。七宝焼の新しいデザインや技法の可能性を追求し、現代のライフスタイルに自然と溶け込む新しい七宝焼の可能性を模索中。
今回の制作アイテムは抽象的なお花をモチーフにしたブローチ&ペンダントです。
サイズにつきましては、縦43mm×横30mm(ゆらゆらパーツ含む)です。
ペンダントのチェーンはついておりません(各個人お好みのものをお使い下さい)。
金具に付属するゆらゆらパーツは、優しい雰囲気のパールビーズをお付けいたします。
皆様のお申し込み、ぜひお待ちしております!