7F
その他/
NEW
2025.10.06

低解約返戻金型終身保険はどんな保険?

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

低解約返戻金型終身保険はどんな保険?

低解約返戻金型終身保険とは?
低解約返戻金型終身保険は、保険料払込期間中の解約返戻金を抑えることで、
一般の終身保険よりも保険料を割安にした終身保険です。
保険料払込が満了すると支払った保険料よりも多くの解約返戻金を受け取れます。

 

保険期間
低解約返戻金型終身保険の保障は被保険者が生存していて
保険を解約しない限り、一生涯続きます。

 

貯蓄性がある
低解約返戻金型終身保険は貯蓄性があります。解約すると、
解約返戻金が戻ってくる積立型の保険です。
払込期間終了前の解約であれば、解約返戻金が払込保険料の総額を下回ります。
一方、払込期間終了後であれば、解約返戻金が払込保険料の総額を上回ります。
※解約返戻金の金額は契約時期や契約内容等によって異なります。

 

低解約返戻金型終身保険は一般の終身保険に比べ解約返戻金が少ない
低解約返戻金型終身保険は、払込期間中の解約払戻金の返戻率が低く、
通常の終身保険の7割程度に抑えられています。
ですから払込期間中の中途解約の場合大きな元本割れになってしまいますので注意が必要です。

 

一般の終身保険に比べ保険料が割安
低解約返戻金型終身保険は保険料払込期間中の解約返戻金の金額を低く抑えているため、
一般の終身保険よりも、保険料が割安になっています。
(もちろん、低解約返戻金型終身保険は解約返戻金がある積立型の保険なので、
掛け捨ての定期保険に比べると保険料が割高です)

 

保険料の払い込み期間を選べる
低解約返戻金型終身保険は、保険料の払い込み期間の決め方には
「〇歳満了」、「〇年満了」、「終身払い」の3つがあります。

 

「〇歳満了」
歳満了とは「60歳まで」というように、被保険者の「年齢」で保険期間(保障期間)をきめます。
払込期間終了後は保険料の負担がなく、保障を一生涯継続することができます。

 

「〇年満了」
「10年」「20年」というように「年数」で保険期間を決めます。
払込期間終了後は保険料の負担がなく、保障を一生涯継続することができます。

 

「終身払い」
文字通り、保険が有効な限り一生涯保険料を払い続けるというものです。
同じ保障額の場合、払い込み期間が長いほど保険料が安くなる傾向があります。

加入時には、保険料金額と払い込み期間のバランス、
あとは自身の退職年齢等を踏まえて設計していくことが大切です。

 

少しでも気になる方はご相談は何度でも無料ですので是非一度7階店舗までご来店くださいませ。

 

ご予約はこちらから
■フリーダイヤル:0120-624-546

ショップ情報

ショップ名

ほけんの扉

フロア
7F
営業時間
営業時間はこちらから
カテゴリー
その他/

TREND KEY WORDS

MORE

RECOMMEND BLOG