NEW
【香りで変える日常】京都発フレグランス2選:香彩堂 と Byaku
こんにちは!
Atelier Japan Daimaru Kyotoです。
今回は、日々の生活を豊かにする京都発の二つの香りのブランドを、ご紹介します。
🌿 香彩堂
香彩堂のお香は、「現代的な洋の香り」と「日本の天然の木そのものの香り」という両極を楽しめます。
センスオブインセンス ロング:
MUSK/VANILLA: 甘く優しい、おやすみ前のリラックスに。
LILY/JASMIN: 爽やかで華やか、気分を明るくしたい時に。
CHOCOLATE/ROSE: 濃密で神秘的、大人の空間作りに。
天然プレミアムお香:
檜、北山杉、青森ヒバ、赤松、楠など、日本の森の精油と木粉のみを使用。
人工香料不使用で、お部屋で手軽に森林浴が楽しめます。
すっきりと心地よい、安心感のある香りです。
🪵Byaku(ビャク)
Byakuは、「重厚な香木」という従来のイメージを覆す、
軽やかで華やかな白檀(サンダルウッド)の香りのブランドです。
特徴: 元京料理の料理人が創り出す香りは、
お椀の出汁のように「ふわっと立ち上がり、儚く消える」のが魅力。
合成化合物不使用の天然由来100%です。
香りのコンセプト: 「和(なごみ)」「敬(けい)」など、心を整えることを目的としたラインナップ。
白檀をベースに、オレンジやラベンダーなどをブレンドし、忙しい日常から
「素の自分に戻る時間」を提供します。
対照的な魅力を持つ二つのブランド。
ぜひ店頭で、あなたに「心地よい」香りを見つけてください。
ご来店をお待ちしております!