がんは遺伝するって本当?!
今回は全死因の中で約3割を占める がん(悪性新生物)についてのお話です。
例えば、親族にがんになる人が多いと、「うちはがん家系だから…」という
ことをよく聞きますががんは遺伝するというのは本当なのでしょうか.
■がんは遺伝する!?
実はがんにつながる遺伝子の変化の多くは後天的なのだそうです。
がんとは、遺伝子の突然変異によって、自律的に制御できない増殖を繰り返す
ことによっておこる病気です。
がん学会によりますと、部位にもよりますが、がんが遺伝する確率は、平均で
1%以下といわれています。
■実は生活習慣が…
親や兄弟、親戚にがんになる人が多い=がん家系というのも確かに存在します。
その中には、「遺伝性」というものより、その家系の「生活習慣や体質」を
共有していることががんリスクの原因を高めている場合も多いようです。
また「生活習慣や体質」による病気というのは、がんだけには
限定はされませんのでがんを原因とする合併症のリスクというのもあります。
ですので、そういった備えとして生活習慣病に手厚い保険を検討される方も多いです。
当店では多くのがん保険、特定疾病保険を取り扱っております。
少しでも気になった方は、ぜひ7階店舗までお越しくださいませ。
ご予約はこちらから
■フリーダイヤル:0120-624-546