長くつき合いたいタイムレスな輝き ~10年愛せる名品たち~
長くつき合いたいタイムレスな輝き
~10年愛せる名品たち~
ブランドが放つオーラやものづくりの姿勢、素材の上質感やデザインの美しさなど、名品と呼ばれるアイテムには人を惹きつけてやまない魅力があります。そんな名品を選んで長く使うことは“ものを大切に長く使う”という大丸京都店が掲げるしまつのこころにも通じています。今回はさまざまなブランドから10年以上販売され続けているというアイテムをピックアップし、時を超えて輝き続けるその魅力についてご紹介します。
フレンチカジュアルの名品
〈アニエスベー〉のカーディガンプレッション
1979年以来さまざまなバリエーションで登場してきたカーディガンプレッションは、〈アニエスベー〉を象徴するアイテムのひとつ。フロントにスナップボタンを配したクルーネックのシンプルなデザインをベースに、長袖、ボレロ、レザーのほか、ネックラインにスタッズを施したものやロングドレスなど、さまざまなスタイルにアレンジされてきました。そのデザインには既存のものを使って独自のものを生み出す〈アニエスベー〉のクリエーションが反映されています。
どんなスタイリングにもなじむデザインや着心地の良さからファンやリピーターも多く、売場では学生時代にカーディガンプレッションを着用していたというお母さんが娘さんと一緒に来店され、今も変わらないデザインで販売されていることに感激し、親子で色違いを購入されたという話もあるほど。
ベーシックな部分は残しつつ、レディースからメンズ、キッズまで、さまざまなカラーやドット、ボーダーなどの柄で表情を変えてきたカーディガンプレッションは、誕生から40年を経た今も、シンプルで洗練されたフレンチシックの代名詞的な存在として、幅広い世代に愛されながら新鮮な魅力を放ち続けています。
カーディガンプレッション(クラシック)
(1〈S〉・2〈M〉・3〈L〉、綿100%) 各税込25,300円
■3階 ヤングアダルトファッション〈アニエスベー〉
人気再燃!世代を超えて愛される
〈アンテプリマ〉のワイヤーバッグ
1988年に発売された後、2000年代にかけて人気を集めたワイヤーバッグが、いま再び注目を集めています。
ワイヤーバッグといえば一目でそれとわかる華やかな煌めき。PVC(ポリ塩化ビニル)という素材を熟練の職人が丁寧に編み上げたバッグはそれぞれに表情が異なり、手仕事ならではの唯一無二の輝きを放っています。
そんなワイヤーバッグが再び脚光を浴びている理由は100色を超えるというカラーバリエーションの豊富さと、スマホとお財布やカードだけが入る今の時代にフィットした、小さなサイズを登場させたことです。
ショップでは以前ワイヤーバッグを使っていたというお母さんが娘さんと一緒に来店され、また自分も欲しくなったと親子で買っていくこともあるそう。世代を選ばないデザインや、ドレスアップした時はもちろん、カジュアルなスタイルにもコーディネートしやすいことも人気の理由のようです。
トレンドに左右されないシンプルなデザインからキャッチーなものまで、丁寧な手仕事による煌めきはそのままに、時代に合わせて進化を遂げるワイヤーバッグは、これからも幅広い世代の心を掴んでいくことでしょう。
スタンダード/スクエア ミディアム
(W25×H20cm) 税込47,300円
■3階 ニューミセスプレタポルテ〈アンテプリマ/ワイヤーバッグ〉
あらゆる人の定番になれる
〈ジャック・ル・コー〉のリスボン
1985年に誕生したパリ発のブランド〈ジャック・ル・コー〉のデザイナーが、1998年にポルトガル・リスボンで得たインスピレーションをもとに作り上げたアイコンバッグ、リスボン。
リスボンの魅力は無駄をそぎ落とした端整なフォルムで、年齢や性別、ファッションを超えてどんな人やどんなスタイルにもなじんでくれるところ。ブランドではこのバッグをキャンバスに見立て、毎年衝撃と新鮮さを感じさせるコレクションを発表しており、新しいデザインを求めるリピーターも多いとか。
はじめての“きちんとバッグ”として、またバッグ好きな人がたどり着く“究極のバッグ”として、どちらの感性も満たすことができるのも、そのシンプルなフォルムが故。
デビューから20年を過ぎた今も普遍的な美しさをたたえ、自在に表情を変える遊び心も持ち合わせたリスボンは、さまざまなテイストに対応できる定番バッグとして多くの方々に指名買いされています。
また設立時より長らく行ってきたフランス生産を終了し、2025春夏シーズンより日本生産のコレクションをスタート。さらに魅力あふれるものづくりを行っています。
〈ジャック・ル・コー〉
リスボン(W30×H20×D7.5cm、ハンドル約34cm、500g) 税込99,000円
■1階 ハンドバッグ売場〈アッシュ・ペー・フランス〉
ダメージさえも“味”になる
〈ポロ ラルフ ローレン〉のデニムトラッカージャケット
1967年にデザイナーのラルフローレンが自身の名を冠して設立した〈ポロ ラルフ ローレン〉は、イギリスの伝統的なファッションをアメリカ流にアレンジしたアメリカントラッド、アイビーファッションの中心的なブランド。
今回ご紹介するのは〈ポロ ラルフ ローレン〉の名品のひとつに数えられるデニムトラッカージャケットです。
このデニムジャケットの特徴は、右綾と呼ばれる耐久性の高いライトハンドツイルで織り上げられ、色の濃淡が出るミディアムウォッシュ加工や、穿きこんだデニムに見られるようなヒゲやクラッシュなどの風合いを出すために施された不均等なハンドサンディングによって仕上げられていること。
丈夫さはもちろんのこと、長年愛用することでできる擦れやダメージも個性となり、オリジナルの一着へと自分で育てていくことができるのが最大の魅力です。
味のある風合いでどんなスタイルにも馴染み、つき合うほどに愛着が増すデニムトラッカージャケットは、時代を超えて受け継がれる〈ポロ ラルフ ローレン〉の永遠のマスターピースとして愛され続けています。
デニムトラッカージャケット(綿82%・リヨセル18%) 税込48,400円
■3階 ヤングアダルトファッション〈ポロ ラルフ ローレン ウィメンズ〉
一度使ったら虜になる
〈アッカ〉のティアラクイーン クリップ
〈アッカ〉は30年以上愛され続けてきたヘアアクセサリーのラグジュアリーブランド。日本人デザイナーの繊細な感性とヨーロッパのクラフトマンシップが出会い誕生した〈アッカ〉のアイテムは、デザインの美しさとともに、ヘアアレンジが簡単にできることから高い評価を受けています。
そんな〈アッカ〉のロングセラーアイテムとして長年愛され続けているのがティアラクイーン クリップです。職人の手でひとつひとつ丁寧に作られた樹脂製のボディーには強いバネが取り付けられており、毛束をしっかり掴んでホールドするため、簡単に理想のスタイリングを完成させることができます。
また美しい曲線を描くデザインはシンプルでありながら存在感を放ち、どんな髪型にも合わせやすいベージュカラーとクリスタルガラスの輝きが、上品で洗練された印象を演出してくれます。
優美なフォルムと華やかなディテールとともに、職人の確かな技術で高いホールド感を実現させたティアラクイーン クリップは、スタイリングに欠かせないロングセラーアイテムとしてこれからも多くの人に選ばれていくことでしょう。
ティアラクイーン クリップ ベージュ
(M:W7.3×H3.3×D2.8cm) 税込19,800円 (L:W9.5×H5×D3.8cm) 税込24,200円
■1階 アクセサリー売場〈アッカ〉
このほかにも未来につながる取り組みやイベント、アイテムをご紹介中!
大丸京都店のサステナブルアクション「しまつのこころ」をチェック!!